ポイントで生活の全てをまかないたい

節約が常軌を逸してきた、育休中ママです。

ポイ活で貯めたポイントで色々買い物してきました。

①ナナコポイント
ドコモ契約を更新してdポイント3000貰えたので、ナナコポイントに交換しました。
牛乳、チョコ、揚げ物、青汁を買いました。

②Coke On Pay
アプリに登録して、指定の自販機で購入したり、ポイントを集めると飲み物が1本無料になったりします。
コーラを買いました。←別の記事ご参照ください。

③楽天ポイント
ポイ活や楽天カードでの買い物によるポイントが貯まっていたので、ローソンでくるみのお菓子を買いました。外出時に小腹がすいた時のための非常食です。玄米おにぎりは食べる場所を選びますが、ナッツなら意識高い系おやつなのでさっと食べられます。笑

④現金
こちらは残念ながら現金でしか購入できないお菓子問屋での買い物でした。88円の板チョコを4枚買いました。こちらはスコーンなどのお菓子作りに使うために購入しました。スタバでチョコレートスコーンを毎週のように買っていましたが、ここ半年は買っていません。家ででも十分美味しいものが作れます。子供もお菓子作りが好きみたいだし、余ったチョコを食べるのが何より嬉しそうなので、お菓子作りの材料はときどき買っています。こちらもコンビニだと110円くらいするので、お菓子問屋でしか買わないようにしています。

これからも、できる限りお財布が傷まない方法で買い物をして、楽しく節約生活ができたらいいななんて思っています。

ここまでお付き合いいただきありがとうございました。

0コメント

  • 1000 / 1000