エアコンいらず 寒い時にまずしている事

今年の冬は私が出産した事や、まだまだコロナ禍で家時間が長かったこと、夫がリビングのエアコンをガンガン使って夜寝ていた事があり、1ヶ月の電気代が2万円を超えました。

毎日節約に勤しんでいたのに、公共料金は盲点でした。結構ショック+夫へ怒り笑

もう3月も末でエアコンを使う機会は激減しましたが、まだまだ肌寒い時はあります。

そんな時、私はまずは運動します。運動と言っても、肩回しを左右30回ほどする、ストレッチをする、廊下の掃除をするくらいですが、これを一通りするだけで、体がぽかぽかしてきます。

それでも寒い時は、エアコンをつけるのではなく、布団乾燥機の温め機能を10分ほどかけて布団そのものを温めます。
エアコンを使わないことにより、のどを乾燥から守れる気がするので一石二鳥と考えています。

春はエアコンを使わない季節なので、電気代の結果が楽しみです。


0コメント

  • 1000 / 1000