産後の体調管理のために、朝昼ごはんは体に良さそうなものを積極的に摂っています。
朝は
青汁
全粒粉パン
鉄分、亜鉛、マカ、葉酸、ビタミンのサプリ
ヤクルト1000
と、食後の紅茶
昼は
玄米ごはん
ごま
納豆
かなり質素です。笑
それには理由があって、15時ごろのおやつと夕食は家族で好きなものをたくさん食べることにしているからです。
おやつは
手作りのチョコスコーン
白玉団子と抹茶アイス
板チョコ
ナッツ類
練り切り
その他いただきもののお菓子
時々スナック菓子
と、やりたい放題食べています。
夕食は夫と子供のリクエストに合わせて作ってますが、ほうれん草、卵、ネギ、味噌、ニンニク、じゃがいも、豆腐など栄養素が取れるものを組み合わせて副菜を用意することが多いです。
育休中のランチがとんでもなく質素になるのは、ママあるあるらしいです。私の友人のうち2人は育休中ほぼ納豆ごはんか卵かけごはんと言ってました。その代わりにために豪華なブッフェランチに行くのだとか。
0コメント