赤ちゃんが寝た瞬間にしていること

最近週1回か2回はパン作りをしています。

パンを捏ねている時に泣き出したら慌ててしまうので、寝た瞬間に材料を計量して、パン作りを楽しんでいます。

作っているのは、全粒粉入りのパン。
産後の体調管理に、少しでも体に良いものを摂りたいと考えていて、色々調べたところ全粒粉が良いらしいと知りました。

全粒粉入りのパンって、成城石井とか生協とかに売っていますが、かなり高いんですよね。全粒粉の粉なら、500g500円くらいなので、何とかなります。←それでも強力粉よりめちゃ高いですが。。

ということで、育休中は手作りできるものは手作りして節約しております。

全粒粉のパン、正直めちゃくちゃ美味しい訳ではないです。でも、玄米と似ていて、食べ続けると、こっちを食べた日の方が元気だなとか体が軽いなと感じてきて、続けられています。そのうち、全粒粉の方が、自然の旨味を強く感じられて、今はやっすい食パンより好きですね。

産後の体調不良は体だけでなく心も壊す可能性が高いので、続けられる限り続けてみようと思います。

ここまで読んでいただきありがとうございました。


0コメント

  • 1000 / 1000